7月の休診日につきまして。
7月の休診日は、2日(水)・4日(金)・9日(水)・16日(水)・21日(祝月)・23日(水)・30日(水)となっております
東洋医学には『痺症(ひしょう)』という関節痛や痺れをもたらす症状があります。
痺症とは、風・寒・湿が原因で起こり、気象状況やエアコンなど生活環境といった外からの影響によって体の流れが滞り、痛みを引き起こすものであります。
特にこれからの梅雨時期は、風・寒・湿の3つが伴う季節であり、この『痺症』といった症状を起こしやすくなります。
予防としましては、風に当たり過ぎたり体を冷やすことを避け、過労とならぬように休養をしっかりと取り、冷たい飲料の過剰摂取や暴飲暴食を控えるように努めていきましょう。
2025年6月15日 7:00 AM| カテゴリー : スケジュール