facebook はりとお灸の豐春堂

LINE@で、
友だち限定の情報を配信しています!
友だち追加のQRコード

  • HOME
  • > お知らせ

スケジュール

年末年始休診のお知らせ。

平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記のとおり休診とさせて頂きます。

年末年始休診期間 12月27日(水)から1月4日(木)まで

新年は1月5日(金)より通常診療開始となります。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

               はりとお灸の豐春堂

                       西山 豐

12月の休診日につきまして。

12月の休診日は、6日(水)・13日(水)・20日(水)・27日(水)・28日(木)・29日(金)・30日(土)・31日(日)となっております。

 今年もいよいよ年の瀬を感じられる時期となってきました。ここから先、月日はあっという間に過ぎ去りますので、年末に慌てることないように今から出来ることを少しずつこなして行きますと、後々が楽になりますので、コツコツと進めておきましょう。
 また最近は日々の寒暖差に加えて空気も乾燥してきましたからでしょうか、咳や痰を伴う風邪症状を患う方が多くなってきております。手洗いうがいの徹底は勿論、体の芯を冷やさぬように少し熱めのお風呂に首までしっかりと浸かっておくことも養生の一つとなります。
 『冷えは万病のもと』にも繋がりますので、年末年始に体調を崩さぬよう無理せず体には気を付けていきましょう!

11月の休診日につきまして。

11月の休診日は、1日(水)・3日(祝金)・8日(水)・15日(水)・22日(水)・23日(祝木)・29日(水)となっております。

 長い残暑から一転、急な季節の変わり目となりまして、体感的には初秋というよりも初冬になったかのような気候の変化であります。先日まで終日エアコンのお世話になり、上はTシャツ一枚で過ごせた生活から、数日後には暖房器具の出番となり、重ね着しなければ過ごせないという変わりようでありますので、やはり大きな変化についていけず体調を崩してしまうことも考えられます。
 昨今は春夏秋冬の四季というよりも夏冬の二季と言っても良いような急な気候の変化であります。ですから体は勿論、衣替えなどといった準備がままならないこともあることでしょう。そのため「まだ大丈夫」とか「もう少し先になって準備しよう」とか、どうしても気持ちの方で「横着」が勝ってしまい、行動を遅らせた結果、体調を崩し病気を引き起こすという要因にもなりかねません。
 病気になってから考えては後の祭りです。こうした季節の変わり目を乗り切るには、横着して先延ばしせず、衣服を重ね着を脱ぎ着して都度対応するなど、「ひと手間」加えて季節の変わり目を乗り切っていきましょう!