facebook はりとお灸の豐春堂

LINE@で、
友だち限定の情報を配信しています!
友だち追加のQRコード

  • HOME
  • > お知らせ

スケジュール

4月の休診日につきまして。

4月の休診日は、3日(水)・10日(水)・17日(水)・24日(水)・29日(祝月)となっております。

 三寒四温そして一雨ごとに春へと近づく季節であります。日も伸び、日毎暖かさを感じる時間も増えてきております一方で、今年は特に寒暖差の激しい日が多くなっております。とりわけ朝晩の冷え込み、或いは寒いところに長時間居たりしますと、体が冷え固まって血行が悪くなり、急な腰痛などのリスクが高まります。
 最近では『寒暖差ぎっくり腰』という言葉も耳にします。腰にカイロを貼ったり、日頃からストレッチで各関節周りを伸ばしておくことを習慣にしておきますと腰痛予防にも繋がります。また、寒い時期に運動不足を感じておりましたら、段々と動きやすい気候になってきますので、この機会に無理なく少しずつウォーキングを始められてみるのも良いかと思います。

3月の休診日につきまして。

3月の休診日は、6日(水)・13日(水)・20日(祝水)・27日(水)となっております。

 暦の上では立春と春の文字が出て来たものの、まだまだ厳しい寒さ真っただ中です。そうした中でも、日照時間が伸びてきたり、時折小春日和の暖かさも時折感じられるようになってきます。ですから、今から少しずつ体を春仕様にしていく準備が必要となります。
 自然界における五行の中に、「五能」というものがあります。四季の性質を示したもので、春・夏・長夏・秋・冬の並びで「生・長・化・収・蔵」という並びになります。冬は「植物は種となり、動物は巣ごもる」ところから「蔵」の季節と呼ばれ、同様に人の体も寒さに耐えるため、体内に色々と取り込んだ状態となっております。次に訪れる春は「生」の季節であり「草木が芽吹き、動物が生まれる」時期となります。
 こうした春の季節に合わせるためには、まずその季節の旬な食材を摂り入れることが肝要です。比較的苦みのある春の野菜を食することで、冬に溜めた体の中のデトックスを行い、季節の変わり目の不調などにならぬように予めの準備を進めておきましょう!