はりついて その人のその日の体調、カラダの場所に合わせて『はり』を使い分けます。 おきゅうについて 『お灸』は冷えたカラダを暖めます。クーラーや冷たい飲食物 に多く接してしまう方にはお勧めです。
「お知らせ」まとめページ
治療院パンフレットはこちらのPDFファイルより印刷できますパンフレットpdf
治療院までの地図はこちらのPDFファイルより印刷できますパンフレットpdf
頻尿対策のツボ。

日々の生活におきまして、多くの方のお悩みの一つにトイレが近い
いわゆる「頻尿」というものがあります。

4月の休診日につきまして。

4月の休診日は、5日(水)・12日(水)・19日(水)・26日(水)・29日(祝土)となっております。

年も明け暦の立春に近づいてきますと、
春の訪れとともに毎年忘れることなくやって来る。

これまでほうしゅんどうのイメージキャラクターとして登場しておりました

QR決済始めました。

この度、スマホアプリでお支払い出来ますQR決済が対応可能となりました。
どうぞご活用ください。

対応決済アプリ...

頭痛持ち対策のツボ。

体の不調も色々とありますが、その中で「頭痛」というのは
意外と多くの方が抱えておられる症状の一つであります。

ラジオトークにて音声配信を始めました。

アプリ「ラジオトーク」にて「一鍼不乱に一灸入魂」という
音声配信を始めました。
今後の更新は、毎週日曜日午前8時頃を予...

お顔ケア対策のツボ。

コロナウイルスが蔓延する中、日常生活は随分と様変わりしてしまいました。
特に外出時や屋内において飛沫感染防止の観点からマスク...

ほうしゅんどうイメージキャラクター「ほーちゃん」

このたび開業十周年を記念しまして、寿杏(ことぶきあんず)さんに、
ほうしゅんどうのイメージキャラクターを作成していただきま...

LINEトークからのご相談承ります。

日頃から心身の痛みや辛さなど気になることがございましたら、
当院LINEの「トーク」よりどうぞお気軽にご相談ください。

治療理念

はりとお灸の豐春堂(ほうしゅんどう)は鍼灸を通じ、皆様と一緒になって痛みや辛さと真摯に向き合い、日々明るく楽しく元気よく健康的に暮らすことの出来るようお手伝いを致します。忙しい毎日の中、少しでも柔らかな時間を感じていただけるよう精一杯のご提供をさせて頂きます。

治療理念
follow me on twitter
facebook はりとお灸の豐春堂

LINEで、
友だち限定の情報を配信しています!
友だち追加のQRコード